貝類
-
イシガイ
200円~2,500円(税別)
(税込: 220円~2,750円)
岡山産のイシガイです。湖沼および緩やかな流れのある河川の下流域や用水路などの砂泥底に見られます。 カネヒラ、ヤリタナゴ、アブラボテ、バラタナゴ、ゼニタナゴ、カゼトゲタナゴが主に産卵します。
-
マツカサガイ
180円~1,500円(税別)
(税込: 198円~1,650円)
貝の表面にマツカサ状の突起が出る特徴的な二枚貝です。比較的丈夫で飼育しやすい二枚貝です。 ※ニセマツカサガイ混合になります。 カネヒラ、ヤリタナゴ、アブラボテ、タビラ類、バラタナゴ、などが…
-
オバエボシガイ
250円~1,800円(税別)
(税込: 275円~1,980円)
淡水にすむイシガイ目の二枚貝で、小川や用水路などの砂泥底に生息しています。 マツカサガイに比べ多少小型の二枚貝で比較的丈夫でございます。 カネヒラ、カゼトゲタナゴ、シロヒレタビラ、ヤリタナゴなどの…
-
ドブガイ
280円~380円(税別)
(税込: 308円~418円)
岡山産のドブガイです。湖沼および緩やかな流れのある河川の下流域や用水路などの砂泥底に見られます。近年では数が減っております。※タガイ・マルドブガイ・ヌマガイ混合になります。 バラタナゴ、ヤリタナ…
-
ササノハガイ
250円~1,000円(税別)
(税込: 275円~1,100円)
岡山県産のササノハガイです。独特の形をしてますね。 カワヒガイが好んで産卵します。水質浄化の能力も魅力的です。
-
イシマキガイ
300円~1,500円(税別)
(税込: 330円~1,650円)
岡山県産の石巻貝です。主にコケ掃除に観賞魚飼育で古くから利用されています。 貝によっては先端部が割れていますが、貝同士が当たったり、擦れたりしている為なので飼育には問題ございません。
-
カワニナ
200円~4,500円(税別)
(税込: 220円~4,950円)
ゲンジボタルやヘイケボタルといった水生ホタルの幼虫のエサとして人気です。螺旋状の巻貝ですが様々な亜種があるとして注目され、現在けんきゅうが進められています。 Kg販売も行っております。
-
ヒメタニシ
180円~1,800円(税別)
(税込: 198円~1,980円)
昔はよく田んぼにも生息していた日本の巻貝の代表種です。 コイのエサに使用したり、観賞魚水槽のコケ掃除にも使用できます。 Kg販売も行っております。
-
オオタニシ
200円~750円(税別)
(税込: 220円~825円)
岡山産 天然のオオタニシでございます。サイズはヒメタニシよりかなり大きく5〜7cmとなります。
-
淡水シジミ
300円~1,600円(税別)
(税込: 330円~1,760円)
岡山県産の淡水シジミです。水質浄化能力は二枚貝の中で最も高いと言われ、各研究機関等では水の浄化に役立てる研究が行われる程です。画像の個体で大きい方がLサイズとなります。